派遣社員が知っておくべきボーナスを貰える条件
派遣社員は「登録型派遣」と「常用型派遣」の2種類ある
派遣社員のボーナス事情についてみていく前に、派遣社員の種類にはどのようなものがあるのかについて押さえておきましょう。派遣社員は、実は「登録型」と「特定派遣」の2種類あります。その2種類ある派遣社員は、一体どのような違いがあるのでしょうか?
「登録型派遣」とは一定の期間を定められる雇用形態である
「登録型派遣」は、あらかじめ派遣会社に登録しておき、派遣先が決まると一定の期間を定めて雇用されるといった働き方です。派遣期間が終わると雇用関係も終了するのが特徴です。これは一般派遣とも呼ばれています。普通の派遣であれば、この登録型派遣が一般的です。
常用型派遣とは派遣元企業に正規雇用される形態である
常用型派遣は、先ほど紹介した一般派遣とは異なり、派遣元会社の社員として正規雇用され、別の仕事場(派遣先)へ派遣されます。これは特定派遣とも呼ばれています。この特定派遣は一般派遣のように非正規ではないため、一般派遣より安定しているのが特徴です。
特定派遣のメリットは「安定した雇用」と「専門技能を活かせる」ところ
登録型派遣としてではなく、特定派遣で働く最大のメリットは、雇用の安定と福利厚生面が充実しているところです。特定派遣は派遣会社の社員である事の安定性や交通費の支給のほか、中にはボーナスや退職金が支給される派遣会社もあります。
そして特定派遣は一般派遣(登録型派遣)と違い、派遣先企業での就業期間が終了しても、派遣会社と雇用関係は継続しており給与も支払われます。
かつ特定派遣は専門性を有していて、なおかつ優秀な人材を柔軟に活用したいという企業のニーズにマッチすべきと、比較的長期間のプロジェクトを抱える研究機関や、情報技術、ハード、ソフトウェア、電気・制御設備の工事管理、生産管理システム系といった技術系の職種を中心に広く利用されています。このような特定派遣の特徴やメリットをしっかりとおさえておきましょう。
登録型派遣のボーナス(賞与)事情
登録型の派遣社員の場合は、基本的にボーナスは出ないようです。稀に派遣社員にボーナスが支給される場合がありますが、支給されても正社員ほどの額ではないため、派遣社員には基本的に「ボーナスは出ない」と考えた方がいいです。
常用型派遣のボーナス(賞与)事情
「特定派遣」ならボーナスが支給される可能性もある
常用型の特定派遣で仕事をしている人であれば、一般派遣である登録型派遣とは異なり、派遣会社の正社員・契約社員として採用されているので、ボーナスは会社の規定によってもらえる可能性は高いです。
ただし、特定派遣であったとしてもボーナスをもらえない可能性もあるため、ボーナスの支給に関してはあまり期待しない方がよさそうともいえます。
登録型派遣の人がボーナスをもらうのは転職が現実的
一括りに派遣社員といっても、その内容は契約形態によって大きく変わります。特に、登録型派遣の場合はボーナスはないものと考えた方がいいでしょう。やっている仕事は変わらないのにボーナスが貰えないなんて…と感じてしまうのであれば、転職を検討するのもひとつの手です。
「ハタラクティブ」の利用者は正社員未経験者が多く、派遣からの正社員就職もしっかりサポートしています。そのため、今までのキャリアを心配する必要ありません。次のボーナスまでに一度話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?ボーナスを支給してくれる企業を紹介してくれますよ。
特定派遣社員の雇用形態であればボーナス(賞与)が支給される可能性が高い
派遣社員のボーナスは、登録型派遣の場合は基本的にありません。特定派遣の場合も、ボーナスが出るところもありますが、必ずしもボーナスが出るとは限らないようです。
しかし、勤め先の配慮により、寸志として幾らかボーナスとして支給される場合が稀にあります。派遣社員の本音としては、正社員が羨ましい、ボーナスが欲しいと言ったところです。正社員や派遣社員など働き方を考える上で、ボーナスのことも考慮するようにしたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません