定年退職祝いのプレゼントで気をつけるべき”のし”マナー

2016年11月29日定年退職祝い

定年祝い以外でも使う"のし"について確認しよう!

Cc library010010871

のしとは、慶事における進物や贈答品、プレゼントに添える飾りのことです。定年をむかえたら、長い間勤めた会社を辞めなくてはいけませんが、人生の再出発と考えれば、定年は良い事と考えられますよね。おめでとうとありがとうの気持ちを込めるために、のしが有効なのです。

のし袋の折り方に注意

のし袋の場合には、折り方に注意してください。中身を入れたら、まず上から折り、最後に下を折り上げます。完成したとき、下の折り返しが上(外側)になっていることを確認してください。反対は弔事の包み方になるので注意しましょう。

定年祝いでは"紅白の蝶結びの水引"がベスト

定年退職祝いにつける「のし」や、のし袋の選び方を紹介します。定年退職祝いの際には紅白の蝶結びの水引がついた「のし」や、のし袋を選びます。紅白の蝶結びはお祝いごとの際に使用する水引で、定年退職は慶事に含まれるのでこの水引になります。

のし袋では、水引が袋に印刷されているものもありますが、上司など目上の人に渡すときには、印刷された簡易タイプではなく、きちんと水引がついているのし袋を使います。

お祝いで"のし"を使うときのマナーをご紹介

のしの意味は分かりましたか?それでは、実際にお祝いを贈るための"のし"のマナーを見ていきましょう。字は綺麗に書く…なんていうと当たり前のように思いますが、以下のマナーはどれも、字を綺麗に書くのを同じくらい大切なルールですよ。

のしマナー①:水引の上下に表書きを黒インクで書こう!

定年退職祝いの「のし」の基本的な書き方について説明します。「のし」は筆(筆ペン)やサインペンで書きます。インクは黒です。薄墨は使用しないでください。「のし」の表書きでは、水引より上の部分に「御祝」などの文字を書き、水引の下に送り主の名前を書きます。表書きは水引を外してから書き始めましょう。

のしマナー②:餞別はNGで、正しい表書きは「御礼」

では、定年退職祝いにつけるのしの書き方を紹介します。定年退職祝いの表書きは

・御祝

・御礼

・祝定年退職

・御退職御祝

などが一般的です。ただし、「御祝」では、退職する人が職場からいなくなることを喜んでいると受け取られることがあるので、感謝の気持ちをあらわす「御礼」の方がおすすめです。ちなみに、定年退職祝いの表書きに「餞別」はマナー違反です。

のしマナー③:複数人からプレゼントする際の書き方は"○○一同"

水引の下には、送り主の名前を書きます。定年退職祝いをあなた一人でおくる場合には、あなたの氏名を書きます。定年退職祝いを職場全員で贈る場合には、連名か、あるいは「○○課一同」というように書きます。

3人以上でおくるとき、基本的には一番目上の人を一番右に書きますが、氏名を書く順番に悩んだときには、「○○一同」という書き方がおすすめです。

のしの表書きが済んだら、インクが乾いたことを確認して、水引をはめます。

定年祝いには気の利いたプレゼントを贈ろう!

今回は、のしマナーと合わせて、定年祝いで何を贈ればいいか悩んでいる人のために、おすすめの品物を三つ紹介します。せっかくのしマナーを知ったのですから、家族や上司、友人・知人が定年退職する際は、定年祝いのプレゼントも魅力的な品物を贈りましょう。

定年祝いにおすすめのプレゼント①:ジッポライター

Smoke 316496 960 720

定年祝いにおすすめなのが、ジッポライターです。なかには高級なジッポライターもありますが、皆で買えば一人当たりの負担は多きすぎないですし、ある程度安めなジッポライターでも品格はあるのでお祝いには適切です。個人でも皆でも選べるというのが良い点です。

ただし、お祝いを贈る相手が喫煙者かどうか、もともとライターにこだわりがあるかどうか、といった点は最低限確認しておくべきですね。

定年祝いにおすすめのプレゼント②:誕生年のワイン

上司の誕生年のワインならば、記念品になりますよね。定年祝い=記念品という観念が一般的ですから、素敵なお祝い品になること間違いなし。

自分では買う機会は案外ないですが、お酒を多少たしなむ人なら記念碑的なワインを手に持っていたいと思うものです。そして、ワインには他にもメリットがあります。たとえお酒を飲まない人であってもインテリアとして使えますし、色々な方に幅広く喜んでもらえるアイテムなのです。

定年祝いにおすすめのプレゼント③:おしゃれなハット

こちらは、少し風変わりな印象を受けるかもしれませんね。今後はスーツを脱いで、スタイリッシュで若々しくいらっしゃってください、というメッセージを込めて贈るのがベストです。

ただし、安っぽいハットは逆効果。定年退職のお祝いでプレゼントするなら、品格のあるハットを贈るべきです。高ければいいというわけではありませんが、安物のハットではお祝い品としてやや難ありですよ。

注意点!!目上の人に現金を贈るのはマナー違反

定年退職祝いに現金を贈ることについては、注意が必要です。一般的に、目上の人に対して現金を贈ることはマナー違反とされているからです。現金を贈るのは、お見舞い金など例外的なの場合にのみ許されています。

仮に、他の人が贈っているプレゼントの値段より高い現金でも、現金はダメ。安いか高いかではなく、現金を贈る行為自体が失礼になるのです。現金を贈ろうか悩んでいる人は、相手の気持ちを害さないように、このマナーに十分注意しましょう。

定年祝いはマナーが大事!定年退職のお祝いにつける「のし」を正しく使おう!

以上が、定年退職祝いのプレゼントで気をつけるべき"のし"マナーについてです。定年退職祝いを贈るときの参考にしてください。黒のインクのペンで書くのがマナーです。「のし」の書き方や自分の字に自信のない方は、お祝いを購入する際に、お店に「のしをつけてください」と頼みましょう。

また、お祝いに現金を渡すのはタブーです。定年退職祝いをしたいけど、何をプレゼントすればいいか分からないという方は、今回紹介した品物を贈ってみてはいかがでしょうか?お祝いの気持ち、感謝の気持ちがしっかり伝わりますよ。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年11月29日ビジネス

Posted by BiZPARK