「30代スキルなし」でも悔い無き転職をするポイント5つ

2016年12月9日スキル

実際のところ、30代スキルなしの転職ってどうなの?

Kermit 57958 960 720

「30代スキルなし」と言っても、いろんな方がいるはずです。「大学卒業後はアルバイトを転々としながら社会人経験がないままに30代になってしまった」「一応企業での社会人経験はあるが、他社で活かせそうな経験も積めないままに会社が倒産の危機に見舞われてしまった」など、経歴も転職理由も様々でしょう。

そこで、気になるのは30代スキルなしで転職活動を始めた場合、実際にどんな状況が待っているのかという転職事情ですよね。30代スキルなしの人が転職を始めた場合の現実に迫ります。

経験・スキルが重視されるので、転職は厳しい!

予想できている方もいるかと思いますが、「30代スキルなし」で転職するのは、ずばり厳しいです。また、転職エージェントに登録した場合でも、「紹介できる企業がありません」という旨の悲しいメールが返ってくることも珍しくないでしょう。

30代スキルなしの転職は”なぜ”厳しい?

Grim reaper 656083 640

しかし、そもそも「30代スキルなし」というだけで、なぜそのような憂き目に合ってしまうのでしょうか。30代といえば、スキルがあればキャリアアップのために転職する人は多い年代ですし、体力にもまだ余裕がある年代です。

30代スキルなしで転職を成功させる為には、まずは転職が厳しい理由を知ることが重要です。それでは、なぜ転職市場で「30代スキルなし」だと厳しいの烙印を押されるのか、理由を見ていきましょう。その理由は大きく分けて2つあります。

理由①:即戦力を求めているから

30代スキルなしの転職が厳しい理由1つ目は、企業は30代の応募者に「即戦力を求めているから」と言えます。30代の人が中途採用に応募してきた場合、当然企業は若手のマネージメントや業績貢献を期待します。そのため、30代でスキルなし・未経験と言った場合、企業の求める30代の人材像から外れるので、落とされてしまうのです。

こうした事態を避けるためにも、30代でも「スキルなし・スキルに自信がない」という場合には、未経験OKや未経験歓迎と書かれた求人を探す必要があります。即戦力を期待しない求人を受ける事で、書類で落とされることを防止するのです。

理由②:20代の応募者に負けるから

30代スキルなしの転職が厳しい理由2つ目は、「20代の若いライバルに負けるから」と言えます。企業は30代と20代で同じ「スキルなし」のスペックの人が応募してきたとしたら、確実に若い方を選ぶでしょう。

なぜなら、年齢が若い方が新しい知識の吸収力も柔軟性もあり、今後に期待できると考えられているからです。また、30代でスキルなしとなると、指導役や上司が年下になる可能性も出てきます。そうなると、年下の上司としても仕事がしにくい事態が発生します。

スキルなしの30代が転職を成功させるには、20代の応募者に負けることのない魅力を持っている必要があります。通常なら20代に勝てるのは「スキル」と言いたい所ですが、それがないなら他の部分でアピールできる点を探さなければなりません。

“スキルなし”で30代が転職するには?

Christ 835424 960 720

30代スキルなしでの転職するのが厳しい理由には、「即戦力がない」「20代に負ける」という年齢に関するものが多かったですね。この転職を成功させるには、年齢をカバーする魅力、あるいは年齢で得た魅力を活かすしかありません。

しかし、いくら30代で厳しいからと言っても、無作為に企業を受け続けるのはNG!せっかく就職できてもスキルを得ない内に辞めてしまうリスクもあります。これからスキルなしの30代でも、悔いなく転職するために必要な「5つのポイント」を紹介していきます。

①:少しでも使えそうな自分の経験を書きだす

まずは自分の人生を振り返って、少しでも仕事に関連しそうな経験を書き出して下さい。大学時代の経験や、アルバイト・仕事で得た経験など、とにかく自分が頑張ったことを思い出すのです。その中から、自分が得意だと思えることをアピールポイントに使いましょう。

②:絶対に外せない企業選びの基準を作る

たとえ30代スキルなしといっても、絶対に外せない企業選びの基準は持っておきましょう。これは後に働き始めてからすぐ退職するという悲劇を防止するためにも役立ちます。自分が働く上で絶対に外せないポイントを何か1つ決めて下さい。それに該当しない会社は受けないようにするのです。

③:自分に合う転職エージェントを使う

先程、転職エージェントに登録しても、「紹介企業はありません」と返信がくるパターンもあるとお伝えしましたが、これは全てのエージェント会社に当てはまる訳ではありません。転職エージェント会社にもよりますし、自分を担当するコンサルタントにもよってきます。

そのため、自分に合う転職エージェント会社を見つけるのも大切です。熱心なコンサルタントは、例え30代スキルなしという転職市場的に低いスペックでも、きちんと適合する企業を見つけてくれたり、書類添削や面接練習も行ってくれたりするものです。

ほとんどの転職エージェントは無料で利用できますし、良質の非公開求人を持っていることもあります。スキルなしの30代がより良い企業へ転職するなら、転職エージェントは利用すべきです。是非自分に合う転職エージェント・コンサルタントに出会いましょう。

④:熱意を前のめりで伝える

30代が「スキルなし」で転職する場合、必要なのは溢れる熱意です。30代になって、年甲斐もなく熱意を押し出して語れないという恥は捨てましょう。

企業にしてみても、やる気がない20代と熱意に溢れた30代なら、後者を取りたくなるはずです。スキルがないのなら、やる気を前面に押し出して、企業の好印象を掴みにいきましょう。

⑤:誠実で人あたりの良い受け答えを心がける

実は、面接官が最終的な採用の決め手としているのは、一緒に働きたいと思えるかどうか。コミュニケーション能力を一番重視しているのです。コミュニケーション能力と言うと、イメージしにくいかもしれませんが、要は面接で気持ちの良い受け答えをして、誠実な印象を与えることができれば良いのです。

面接の場でそのような対応を取るには、日ごろから身の回りの人への対応に気を遣ったり、面接練習を重ねたりするのが大事です。30代でスキルのない人は、このように人当たりの良さなど個人の持っているスキル以外の魅力で面接官を惹きつけていきましょう。

面接で熱意を伝えるための3つのポイントとは?

Job interview 437026 640

先程、スキルなしの30代が転職を成功させる為には、熱意を伝えることが重要だとお伝えしました。しかし、熱意の伝え方も間違ってしまえば、面接官を戸惑わせるだけ。ひたすら「やる気があります」「頑張ります」「○○なことをしたいです」と、自分のやりたい事をアピールするだけでは逆効果です。

面接で採用担当に熱意を伝えるためには、正しい伝え方をしないと意味がないのです。特に30代と言う年齢ですから、それなりに説得力のある熱意の伝え方が求められます。そこで、ここでは熱意を伝えるために重要な3つのポイントを紹介していきます。

ポイント①:業界・会社研究は十分に行う

熱意を伝える為には、色々な方法があります。その1つが業界・会社研究を熱心に行うこと。本当にその仕事に対して熱意があるとすれば、しっかりと業界・会社について勉強をしてくるのは当然のことです。

なかなか普通の人が知りえない情報を持っていれば、「それだけ熱心に調べたんだ」と、面接官も熱意を感じることができるでしょう。十分な業界・会社研究は熱意を伝える事に繋がるのです。

ポイント②:相手の目をしっかり見て、大きな声で話す

これは基本的なことになりますが、どんなに熱意があったとしても、相手の目をしっかり見て話せない人からは面接官も熱意を感じ取ることができません。また、ぼそぼそと小さい声で話されても、同じく熱意を感じるのは難しいでしょう。

目を見て話すのが苦手という人は、面接官の眉間や鼻などを見て話すようにするのがおすすめです。うつむいて話すのだけは避けましょう。また、声がどうしても小さいという人は、普段から大きめの声で話すように意識して見て下さい。慣れるのが1番です。

ポイント③:入社後に「会社の課題をどう解決して貢献していくか」具体的に話す

実は、面接官が熱意を一番感じるのが「入社後に会社の課題点をどう解決して貢献したいか」具体的に答えるというもの。ポイント①で十分に会社研究をしていれば、会社の課題点もいくつか見えてきているでしょう。

課題を解決に導くアイデアや問題解決のための自分の活躍の仕方などを、具体的に話しましょう。スキルなしの30代でも、ここまで具体的に話すことができれば、熱意とともに本気度も面接官には伝わるはずです。

30代スキルなしが面接で使える自己PR例文↓

30代スキルなしの人が実際に困ってしまうのが、自己PR作りだと思います。自己PRで困ったら、例文を参考にするのが良い方法です。今回は3パターンに分けて自己PRの例文を紹介します。是非、自己PR作りに活かしましょう。

例文①:やりたいことがなかった編

Person 801823 640

私は高校卒業後、将来やりたい仕事が見つからなかったので、アルバイトを続けていました。その中でも、最も長く続けている居酒屋のアルバイトに楽しみを見出しました。

現在はその居酒屋で副店長を務めています。責任ある立場ではありますが、正社員登用制度がないため、転職を考えるようになりました。

アルバイトでは、副店長として、シフト管理も任されています。連絡網を整備し、常に全員のシフトを把握する事で、突然の欠勤にも柔軟に対応できるようになりました。

この副店長としてのアルバイトの管理能力を活かして、正社員としてより責任のある仕事に挑戦して、自らの成長とともに御社に貢献していきたいと思います。

例文②:夢を目指していた編

大学卒業の後は、公認会計士を目指していたため、就職の道は考えませんでした。当時は、実家暮らしではありましたが、生活費を収める為に、塾講師のアルバイトを続けながら、勉強をしていました。

しかし、今年で30歳を迎え、さらに親が入院することになったため、公認会計士の夢を諦めて就職する決意をしました。

また、以前からアルバイトをしていた塾講師の仕事は好きで続けており、もし就職するなら教育関係の仕事に就きたいと考え始めていました。塾講師の仕事では、子どもたちにやる気を起こさせる教え方を意識した結果、担当児童全員の平均点を20点UPさせることに成功したこともあります。

これからは、アルバイトとしてではなく、講師としてプロを目指したいと思っています。これまでの経験を活かして御社に貢献していきたいと考えています。

例文③:派遣社員だった編

私は、大学時代から雑誌編集のサークル活動をしていたこともあり、どうしても出版業界で働きたいと考えていました。正社員としては上手く内定がもらえなかったので、派遣社員として地域情報誌(13万部)、女性雑誌「※※」、単行本(自己啓発系)などの編集業務に携わりました。

しかし、派遣社員では企画段階から参画せず、制作進行管理のみに携わるなど、業務上の制約があったことに限界を感じていました。今後は正社員として、企画提案、取材交渉、編集まで幅広く業務に携わりたいと考え、今回転職を決意しました。

派遣社員ゆえにスキルに足りないところはありますが、業務上大体の流れや現場での動きを聞く機会はあったため、把握はしています。また、実際の制作業務などに関しては任されてきた所なので自信があります。この経験を活かして、是非御社に貢献していきたいです。

30代スキルなしでも企業選びは大事!熱意と人当たりの良さで転職しよう

30代スキルなしというスペックで悔いなく転職するための5つのポイントをお伝えしましたが、いかがでしたか?「30代なのにスキルなしは終わってる……」と決して投げやりにならず、スキル以外の魅力を全面に押し出して転職活動しましょう。悔いなき転職活動にして下さいね。

人気の転職サイト特集

  1. doda合格診断:あの人気企業に転職できるかも?あなたの合格可能性を3ステップで簡単診断

    転職人気企業ランキング上位300社の中から、あなたが転職できる可能性のある企業を診断し、メールでお知らせします。実際に求人に応募する前に、まずは合格可能性をチェックしてみませんか。

  2. DYM就職:第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職に強い

    エージェントが就職できるまで二人三脚!今からでも正社員としての就活が間に合います。

  3. ハタラクティブ:内定率は80%以上!20代(第二新卒・既卒)や未経験業界への転職に強い

    内定率は業界トップクラスの80%!カウンセリング実績6万人以上から得られたノウハウをもとに、20代・第二新卒ならではの悩みや不安を解決してくれます。

2016年12月9日転職

Posted by BiZPARK