「行動力」「実行力」の正しい意味と明確な違い
実行力と行動力には明確な違いがある
実行力と行動力は言葉こそ似ていますが、意味ははっきりと違います。
実行力とは「観察力を始めとした予想などを基礎に組み立てられた計画を、判断力や決断力により思い描く通りに計画を進めていく能力」を言います。
行動力の意味は実行力とは違い、「自分の意志により行動を起こす事」です。「変化を求め行動し、行うと決めたことを徹底してやり抜く能力」を言います。
社会に出ると行動力+実行力が重要になってくる
学生時代であれば、行動力が備わっていれば十分です。というのも、学生時代は利益を出す必要などはないため、失敗してしまったとしても「一つの経験になった」ということで、終了することが出来てしまうからです。
しかし、社会に出ると学生時代とは違い、失敗出来ない事も多くあるため、より確実に物事を進めていく実行力が重要になってきます。
では、実行力と行動力について、より詳しく説明していきましょう。
計画や理論を実際に行える力があるのが「実行力」
実行力とは何か。
結論から言うと、「計画や理論を実際に行える能力」になります。つまり、何か決められた項目においてそれを実際に行い、結果を出すことができる能力を指します。
この点が実行力と行動力との明確な違いであるとも言えます。行動に移すという点までは行動力と同じなのですが、実行力はそれに結果が伴わなければなりません。
実行力がある人は最適な方法で成果を出せる
実行力とは、行動力があることに加え、自身の過去に経験したことや知識などを総合的に利用して、計画の立案から始まり、計画の進行をしていけることが出来る能力です。
実行力があるというのは、「積極的に行動し、かつ成果を出せる」という意味です。さらに「目的や目標達成をするために、計画の最中も最適な行動を選択し、実行していく」ことも重要です。
計画を立てるだけではなく、実際に行動し問題が発生した際にも対応できる能力があるということは、そのまま現実社会で結果を出せる要因の一つになります。
確実に行動に移せる力があるのが「行動力」
行動力は実行力よりも一段下がった、「結果が出さるかは不明だが、確実に行動に移せる能力」です。つまり、後先考えずにとにかく突っ走って行動してみた、というケースでも行動力があると言えます。
行動力とこの実行力との小さな違いが、結果として大きな違いを生むことになるのは想像がつくかと思います。
社会人には実行力があればいいというわけではない
行動力だけだと、実行力に対して失敗する確率は高いため、行動力は無くても問題ないように感じてしまいがちですが、実際には行動力も社会人には十分必要なものです。
というのも、そもそも実行力は行動力あってのものだからです。どんなに精密な計画を立てることが出来たとしても、それを行動に移すだけの能力が無いならば、何も計画していないことと同義です。
また、実行力を身に付けるためにはまず行動力を身につけ、更に経験を積んでいくという方法が確実なため、行動力の有無で実行力を得るためにかかる時間も、はるかに変わってきます。
ゆえに、行動力も実行力とは違い、重要な要素と言えます。
実行力と行動力の意味に違いはあるが両方とも社会人に必要な要素
行動力のある人と、実行力のある人の明らかな違いについて説明しました。
社会人ならば実行力と行動力のうち、実行力が重要になると書きましたが、行動力が皆無でいいというわけではありません。
というのも、最も大きな損失は「行動しないこと」であるからです。行動力がない人は行動力を身に付け、行動力がある人は実行力を身に付けられるようにしてみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません