朝礼の挨拶で使えるネタの探し方と例文【営業マン必見】
朝礼の挨拶にふさわしいネタとは
朝礼の挨拶では、基本的にお題は自由なはずですよね。
しかし、だからこそ何を話せばいいのか迷いますよね。まずは朝礼のスピーチにふさわしい話のネタとはどんなものか見ていきたいと思います。例を少しでも参考にして、朝礼でうまいスピーチが出来るようになりましょう。
ネタの探し方のコツは「誰に何を伝えるのかを意識する」
朝礼の挨拶は名言よりメンバーが共感しやすい内容を伝えましょう。朝礼の挨拶では日常の「仕事の気づき」や「自分の想いや経験したエピソード」の方が相手の心に伝わります。優先すべき考える事柄は【誰に何を伝えるのか】です。
話題の種類の一例は以下の通りです。
・感謝:自分がして貰って嬉しい事への感謝。
・共感:他から聞いて知った事で共感出来た事柄
・気づき:面白いと思った事。新しい知識等。
これらの言葉を自分の言葉に言い換えして挨拶して下さい。周りの反応が変わってくるはずです。
朝礼での挨拶・スピーチのポイントは、やる気を引き出すこと!!
朝礼での挨拶のポイントとしては、スピーチでメンバーの“やる気”を引き出す事です。
朝礼のスピーチのテーマとしては、時にメッセージを朝礼に盛り込んで、挨拶のネタにそった形で入れてみましょう。例えば売り上げが落ちていたら、「自分が挑戦した経験」を話して最後に「ひるまずに新規事業へ参入して行こう」という風にネタに繋げて行きましょう。
メンバーから共感を得られるようなネタを探そう
朝礼ネタは、皆が一度は耳にしたような話題の方が共感を得られます。ゆえに新聞やテレビに登場する時事ネタが使われます。メンバーが頷いたり笑ったりするようなネタを選びましょう。
また、一日の仕事の目標を話せばその日一日のメンバーの過ごし方を締めます。しかし、朝礼であまりに個人的な話をしてハズすと、その日一日のネタにされてしまいますので、注意しましょう。
営業職の朝礼の挨拶でネタに困った時に使える例文①
以下、朝礼の挨拶でネタを探す時に使える例文を挙げました。どれも、仕事に関連付けた例文なので誰でも話せるでしょう。
【営業マンが朝礼の挨拶で使える例文①】
「電話でアポイントを取るために気を付けている点」
私が電話でアポイントを取るために気を付けている点は「お客様の都合を考える」です。私達は、まず見込み客様へのお電話から始めます。テレアポはものすごく重要な営業活動なのです。
私はテレアポを量と質に分けて考え、電話営業力の向上に取り組んでいます。 まずは量。お電話1本1本を短く出来ませんので、量を増やすために時間の確保を課題にしています。
次は質です。必ずその場で、「外出中だった」「○○時お戻り予定」などのメモが、連絡漏れの発生を防ぎます。
テレアポの質を向上させ、以上の心掛けながら営業推進をしています。
自分が習慣化している事を話すパターンです。今回はテレアポという職種でご紹介しましたが、営業職でも電話をする機会はたくさんありますよね。営業活動の電話に関して、気をつけている点を話すのはアリです。では、次の例文を見てみましょう。
営業職の朝礼の挨拶でネタに困った時に使える例文②
この方は印象を良くするために取り組んでいることについて、挨拶しています。
【営業マンが朝礼の挨拶で使える例文②】
私が心掛けているのは最初に、「価値」を創造する、ということです。多くの人は数値に引きずられます。これを「アンカリング効果」と言います。これは、販売価格や株式市場に広く影響を及ぼしています。
そして、「アンカリング効果」は人間同士の関係にも作用しています。最初の会議で印象に残った事柄や人が、交渉の流れを決めるのです。
私は「アンカリング効果」が出るように、より身なりや体のこなしに気を配るようにしています。まだ結果は出ていませんが、継続して行って行きたいです。皆様も是非、試してください。
自分が最近、心掛けていることを朝礼の挨拶で話すパターンですね。このように自分の心掛けを皆の前で話すのも、朝礼においては効果的でしょう。営業スタイルにはそれぞれのやり方があると言われていますから、自分のこだわりを伝えるのも、十分なアピールになります。
営業職の人は例文を参考にして、朝礼の挨拶に必要なネタの探し方を習得しよう!
朝礼で挨拶をする際のネタの探し方のコツを、今回は取り上げました。朝礼の挨拶は会社にとって意外と大事なものです。ネタはしっかりとしたものにしましょう。営業職の場合、スピーチ・所感を担当するケースが往々にしてあります。
朝礼で挨拶をする際には「身の回りの事に気を配る」ように心掛けてください。時事問題、スポーツネタ、営業の際にしている心掛けなどです。朝礼で挨拶をするのに困った時には、「身の回りの事に気を配」って、視野を少し広げてみてください。きっとうまい朝礼での挨拶が出来るに違いないです。是非、例文も参考にしてみてくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません