消費税滞納により起こる事業主のデメリット
消費税は払うべきお金の認識が低いので滞納しやすい
事業主は、消費税について滞納しやすい傾向にあります。ではなぜ消費税では滞納が発生しやすいのでしょうか。その答えは消費税というものの性質になります。消費税は、実際は事業主が払う形になっているものの、直接的には消費者が負担する間接税というものになります。それを事業主が預かっている形になり、つい手元にあるお金という認識になってしまうためです。
事業主は赤字でも消費税は納めなくてはいけない
消費税の特徴としては、消費税が他の多くの税金とは違って、赤字で利益が出ていない事業者に関してもかかってくる税金であるという点が挙げられるでしょう。この点を勘違いしている人も多く存在します。上記で述べたように消費税は消費者から預かっている税金であるため、納税しないと益税の問題が発生することになります。
消費税を滞納すると延滞税を支払わなくてはいけない
消費税滞納のデメリットは、非常に大きな金額の延滞税がかかってくる点です。消費税の延滞については、最初の2か月は公定歩合の4パーセント増しと言う形ですみますが、それ以降は年14.6パーセントという消費者金融並みの利息を取られてしまいます。したがって、この延滞税だけは極力避けるようにしていきましょう。
社会的な信用の失墜にも繋がる
消費税を滞納してしまうと、事業主は社会的な信用も失墜してしまうでしょう。やはり、納税資金が足りずに納税が出来ないというのは、社会的には非常にイメージが悪いのです。結果的にその後の事業において、このイメージの悪化が悪影響を与える可能性も否定出来るものではありません。
消費税を滞納しないためには銀行融資を受ける
消費税を滞納しないための対策としては、銀行融資を受ける方法があります。しっかりと相談すれば、銀行も消費税を延滞しないための融資に応じてくれる可能性があるのです。上記で説明したように、延滞税は企業にとっては非常に大きなダメージになります。したがって、このような消費税滞納の対策はしっかりと取っておきましょう。
納税が厳しい場合は分割納付も可能
消費税の滞納を回避するには、分割納付もおすすめの方法です。どうしても納税資金が準備できないという時は、管轄の税務署で相談すると、過去に滞納の事実がなければ分割納付の相談には応じてくれます。このように分割納付が可能になれば、少しずつ消費税をしはらっていきましょう。
消費税の滞納を事業主がすると延滞税もつき社会的信用もなくしてしまう
事業主は、油断しているとすぐに滞納してしまいがちなものが消費税です。ただし、消費税を滞納すると、そのペナルティとしての延滞税だけでなく、社会的信用もなくしてしまうのです。そのため、くれぐれも消費税の延滞にだけは気をつけて事業経営を行っていくようにしましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません