税理士になるためのおすすめ参考書
税理士になるために必要な資格など
税理士になるために必要な試験があります。 それが税理士試験です。税理士試験とは国税審議会が、税理士にふさわしいかどうか、能力を見るための試験のことをいいます。税理士試験を受けるのも資格が必要になってきます。法学部経済学部、商学部や経営学部など、大学・短大・高等専門学校で法律や経済学について1科目以上を取得していなければなりません。また、そのほかにも受験資格があります。
毎年6月に試験がおこなわれますが、多くの方々が試験に挑んでいます。
税理士になるまでの費用
税理士になるにも勉強が必要で、学校を卒業し資格を取らなければ試験を受けることが出来ません。ここでの問題は、税理士になるまでの費用です。大体いくら必要なのか、これから税理士になるために頑張ってる方は知っておいた方が良いでしょう。
専門学校に通った場合
税理士になるために専門学校に通った場合、授業料は入学金も含めるとかなり高額になります。学校によって差がありますが、2年制の専門学校の場合、200万円以上の費用がかかるでしょう。また、選ぶコースや奨学金、割引制度の利用によって費用は異なります。
また、税理士の試験は科目数によって受験料が異なります。1~5科目受験することになりますが、受験料は3,500~7,500円となっています。
登録料も必要
さらに、税理士になるには税理士登録をおこなう必要があります。所属する税理士会によりますが、一般的な例では登録料に50,000円、税理士会入会金に約40,000円(地域で異なる)、登録免許税に60,000円、税理士会年会費に約100,000円(地域で異なる)、登録研修費に5,000円かかります。合計すると、約25万円の費用が税理士登録にかかることになるでしょう。
税理士になるためのおすすめ参考書
税理士になるには、時間も費用も努力もかなりかかります。そこで、お金も努力も無駄にしないためには、きちんと学べる参考書があった方が、より自分に自信がついて、役立つ事でしょう。おすすめの参考書を紹介します。
「ここから始める簿記論」
「ここから始める簿記論」
■堀川 洋(著)
■発行年月:2011年10月
■出版社:とりい書房
24週間で独学合格!公認会計士試験マル秘学習法
「24週間で独学合格!公認会計士試験マル秘学習法」
■中尾 宏規(著)
■発行年月:2010年12月
■出版社:税務経理協会
みんなが欲しかった!税理士 簿記論の教科書&問題集(1)損益会計編2016年度
「みんなが欲しかった!税理士 簿記論の教科書&問題集(1)損益会計編2016年度」
■TAC税理士講座(編集)
■発行年月:2015年8月
■出版社:TAC出版
おすすめの参考書を参考に税理士を目指して勉強しよう
税理士になるのはとても大変であり、挫折してしまう方も多いかと思います。税理士試験に受かったら税理士というわけではないので、必ず事前に全て調べてから資格や勉強をしていきましょう。国家資格があれば、将来的にも自分自身も安心と可能性が溢れて自信につながります。
税理士になるためのお勧め参考書を紹介しましたが、自分に合ったものを見つけるためには内容を少し確認されてからの方が良いでしょう。きちんとした参考書選びが、意外な近道になるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません